
SPONSORED LINK
参照元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/poke/1483544516/
656: ポケモンサンムーン@まとめっぽ 2017/01/05(木) 12:17:35.83 ID:m6CqKH3l0
656: ポケモンサンムーン@まとめっぽ 2017/01/05(木) 12:17:35.83 ID:m6CqKH3l0
現状で一番強い奴って誰?
659: ポケモンサンムーン@まとめっぽ 2017/01/05(木) 12:18:08.83 ID:SeAh5V/bd
>>656
ガブリアス
ガブリアス
660: ポケモンサンムーン@まとめっぽ 2017/01/05(木) 12:18:31.22 ID:L2va2eSN0
>>656
オニゴーリ
否定できるやついないくらい
オニゴーリ
否定できるやついないくらい
663: ポケモンサンムーン@まとめっぽ 2017/01/05(木) 12:19:19.18 ID:YuV6v5RA0
>>656
0から勝ち筋を創造する運ゲの守り神オニ・ゴーリ
0から勝ち筋を創造する運ゲの守り神オニ・ゴーリ
664: ポケモンサンムーン@まとめっぽ 2017/01/05(木) 12:20:17.51 ID:WgagBZjCa
オニゴーリに不利対面は無いってマジ?
667: ポケモンサンムーン@まとめっぽ 2017/01/05(木) 12:21:27.25 ID:YuV6v5RA0
>>664
カミツルギのスマホで葬ってやろうとしたら防御upで耐えられて返り討ちにされたときは渇いた笑いが出たわ
カミツルギのスマホで葬ってやろうとしたら防御upで耐えられて返り討ちにされたときは渇いた笑いが出たわ
672: ポケモンサンムーン@まとめっぽ 2017/01/05(木) 12:23:12.93 ID:SMBns7sp0
>>664どんなに不利対面でも守るでワンチャン出来るからな
675: ポケモンサンムーン@まとめっぽ 2017/01/05(木) 12:24:27.54 ID:H0VXdZBVa
>>664
頑丈ジバコはさすがに不利かも
それでも回避率上げてクソゲーしそうだからほんとクソ
頑丈ジバコはさすがに不利かも
それでも回避率上げてクソゲーしそうだからほんとクソ
671: ポケモンサンムーン@まとめっぽ 2017/01/05(木) 12:22:56.06 ID:L2va2eSN0
オニゴーリはラプラスくらいしか対策にならないからな
零度が当たるポケモンはどれだけ対策していても勝率5分と思って良い
零度が当たるポケモンはどれだけ対策していても勝率5分と思って良い
676: ポケモンサンムーン@まとめっぽ 2017/01/05(木) 12:24:28.42 ID:WgagBZjCa
オニゴーリは8分の1で爆発しろ
690: ポケモンサンムーン@まとめっぽ 2017/01/05(木) 12:28:23.78 ID:zBAxjxDu0
むらっけなんて糞ゴーリしか使わないんだからもう上がるステータスは
回避とSだけでよくね、下がるのは回避とS以外な
これならオニゴーリサイドも大満足だろ
回避とSだけでよくね、下がるのは回避とS以外な
これならオニゴーリサイドも大満足だろ
710: ポケモンサンムーン@まとめっぽ 2017/01/05(木) 12:33:05.04 ID:J3KyNjiF0
マンダや糞ゴーリも枠余ったら入れとけ勢じゃねえか
最近じゃガブ蹴落としてこいつら入れてる奴のほうが多いし
最近じゃガブ蹴落としてこいつら入れてる奴のほうが多いし
717: ポケモンサンムーン@まとめっぽ 2017/01/05(木) 12:36:00.63 ID:J4DpBrama
>>710
マンダはメガだしゴーリを余った枠に入れてどうするつもりだ?
マンダはメガだしゴーリを余った枠に入れてどうするつもりだ?
725: ポケモンサンムーン@まとめっぽ 2017/01/05(木) 12:37:41.71 ID:JgBx+OwD0
ゴーリを運要素無しで完封できるようにしてない奴は低レート
760: ポケモンサンムーン@まとめっぽ 2017/01/05(木) 12:47:50.91 ID:P0cPV72Ca
>>725
どうやったら運無しで対策できるんだ低レートだから教えてくれ
どうやったら運無しで対策できるんだ低レートだから教えてくれ
740: ポケモンサンムーン@まとめっぽ 2017/01/05(木) 12:42:58.70 ID:qJxh212Kd
ゴーリがある程度のレート帯でのさばってる環境がやべえわ
過疎るぞ
過疎るぞ
742: ポケモンサンムーン@まとめっぽ 2017/01/05(木) 12:43:44.32 ID:/OX7+v+5x
>>740
ハイボ持ちが死滅するアローラマーク限定後はどうするつもりなんだろうな
ハイボ持ちが死滅するアローラマーク限定後はどうするつもりなんだろうな
744: ポケモンサンムーン@まとめっぽ 2017/01/05(木) 12:44:32.50 ID:5ny3K3xXp
ゴーリは自分で使うと自覚なさすぎてイラつく
745: ポケモンサンムーン@まとめっぽ 2017/01/05(木) 12:44:36.39 ID:JlyKyHsvd
シーズン終盤のゴーリ祭りほんときらい
748: ポケモンサンムーン@まとめっぽ 2017/01/05(木) 12:45:28.01 ID:edXFgVt50
読み合い放棄で勝てるから実際強いしなオニゴーリ
750: ポケモンサンムーン@まとめっぽ 2017/01/05(木) 12:45:49.34 ID:P0cPV72Ca
オニゴーリに対面で100%勝てるやつなんているの?
754: ポケモンサンムーン@まとめっぽ 2017/01/05(木) 12:46:51.58 ID:lH8K2DsNM
>>750
メガゲン出して滅びとみがまも道連れ等で完封できるでしょ
メガゲン出して滅びとみがまも道連れ等で完封できるでしょ
765: ポケモンサンムーン@まとめっぽ 2017/01/05(木) 12:48:43.50 ID:tX0+c4c2a
>>754
負けるとしたらゴーリのSが上がって零度喰らうパターンぐらいか
負けるとしたらゴーリのSが上がって零度喰らうパターンぐらいか
768: ポケモンサンムーン@まとめっぽ 2017/01/05(木) 12:49:23.06 ID:zBAxjxDu0
>>754
メガゲンは身代わりか守るターンに後出しするとして滅ぶ際に30%で負けるぞ
さらに滅んだターンにS上昇かメガゲン出すターンにS上昇してたらさらにみちづれターンに上から零度されて
勝つ確率は49%まで落ちるぞ
メガゲンは身代わりか守るターンに後出しするとして滅ぶ際に30%で負けるぞ
さらに滅んだターンにS上昇かメガゲン出すターンにS上昇してたらさらにみちづれターンに上から零度されて
勝つ確率は49%まで落ちるぞ
769: ポケモンサンムーン@まとめっぽ 2017/01/05(木) 12:49:24.66 ID:P0cPV72Ca
>>754
初手零度うってくるやつには勝てないよ
初手零度うってくるやつには勝てないよ
755: ポケモンサンムーン@まとめっぽ 2017/01/05(木) 12:46:55.96 ID:FZsFyxHfd
糞ゴーリの何が糞かって無駄にターン稼ぐ上に相手にまで運要素強要する点なんだよな
死滅しろ
死滅しろ
757: ポケモンサンムーン@まとめっぽ 2017/01/05(木) 12:47:19.28 ID:IS0YuL3X0
wcs流行ってんのオニゴーリのせいだろ
758: ポケモンサンムーン@まとめっぽ 2017/01/05(木) 12:47:22.97 ID:RFwJF7Ak0
6世代でもシーズン終盤になるとオニゴーリやたら湧いてたらしいがなんでだろうな
774: ポケモンサンムーン@まとめっぽ 2017/01/05(木) 12:50:31.33 ID:SMBns7sp0
>>758せっかくだし運勝ちでもいいから高レートに行きたいやつが多いんじゃね
778: ポケモンサンムーン@まとめっぽ 2017/01/05(木) 12:51:35.32 ID:GPbvhJU8d
もしゴーリが大量発生したら毒びしパ使うと良い
先発に襷で毒々と毒びし持った早い奴だせば99%勝てる
先発に襷で毒々と毒びし持った早い奴だせば99%勝てる
779: ポケモンサンムーン@まとめっぽ 2017/01/05(木) 12:52:13.80 ID:fG7eNtamr
>>778
みがまも要員のボルトがいないからなぁ今
みがまも要員のボルトがいないからなぁ今
783: ポケモンサンムーン@まとめっぽ 2017/01/05(木) 12:52:33.65 ID:4zrfWU41d
>>778
相手の毒ポケで毒びし消されて終わり
相手の毒ポケで毒びし消されて終わり
788: ポケモンサンムーン@まとめっぽ 2017/01/05(木) 12:53:38.48 ID:P0cPV72Ca
>>778
99%は無理だろ守られたターンにs上昇する確率は1/8だぞ
99%は無理だろ守られたターンにs上昇する確率は1/8だぞ
795: ポケモンサンムーン@まとめっぽ 2017/01/05(木) 12:54:52.24 ID:GXWouBFZa
>>778
どくびしゲッコウガ……はまだ使えなかったな
どくびしゲッコウガ……はまだ使えなかったな
780: ポケモンサンムーン@まとめっぽ 2017/01/05(木) 12:52:13.93 ID:Xe1xXTpxa
ゴーリ対策にメガゲンは安定しない
零度が効かない氷タイプで殺すしかない
零度が効かない氷タイプで殺すしかない
799: ポケモンサンムーン@まとめっぽ 2017/01/05(木) 12:55:00.21 ID:3nru1ki20
ゴーリってパルで対策できないのか?
802: ポケモンサンムーン@まとめっぽ 2017/01/05(木) 12:55:45.69 ID:P0cPV72Ca
>>799
回避率上がって当てられなくてまけそう
回避率上がって当てられなくてまけそう
821: ポケモンサンムーン@まとめっぽ 2017/01/05(木) 12:59:58.38 ID:4zrfWU41d
頑丈マグネットボムダイノーズ
対オニゴーリ最終兵器
対オニゴーリ最終兵器
843: ポケモンサンムーン@まとめっぽ 2017/01/05(木) 13:04:51.85 ID:cAeNCRII0
>>821
HB252振りでも無振りオニゴーリの地震で乱2
HC252振り眼鏡マグネットボムでも無振りオニゴーリに確2
HB252振りでも無振りオニゴーリの地震で乱2
HC252振り眼鏡マグネットボムでも無振りオニゴーリに確2
847: ポケモンサンムーン@まとめっぽ 2017/01/05(木) 13:05:44.48 ID:P0cPV72Ca
>>843
オニゴーリに地震って入るのか?使ってないからわからないが
オニゴーリに地震って入るのか?使ってないからわからないが
850: ポケモンサンムーン@まとめっぽ 2017/01/05(木) 13:06:21.92 ID:JlyKyHsvd
>>847
普通に入ってる
普通に入ってる
851: ポケモンサンムーン@まとめっぽ 2017/01/05(木) 13:06:27.66 ID:VJ1hn+MY0
>>847
自分は入れてるよ、零度は役に立たん
自分は入れてるよ、零度は役に立たん
854: ポケモンサンムーン@まとめっぽ 2017/01/05(木) 13:07:22.05 ID:jZ0A7qWqp
>>843
マグネットボム物理だぞ
どっちにしても確2だとは思うけど
マグネットボム物理だぞ
どっちにしても確2だとは思うけど
860: ポケモンサンムーン@まとめっぽ 2017/01/05(木) 13:08:46.26 ID:cAeNCRII0
>>854
そうなのか。ありがと
めっちゃにわか晒してもうた…
そうなのか。ありがと
めっちゃにわか晒してもうた…
コメントする